社会福祉法人巨勢保育園

文字の大きさ
電話でのお問い合せは
0952-26-4247
HOME > 園の紹介 > 園長のごあいさつ・園の沿革と概要・保育目標

園の紹介

園長のごあいさつ

巨勢保育園の
ホームページへようこそ
当園は、昭和45年に現在の地、佐賀市巨勢町に開園いたしました。
 開園当初は、自然に恵まれのびのびとした環境の下で保育を行っていましたが、現在は東部環状線沿いに大型ショッピングセンターが進出し、交通量が多く、町もにぎやかになりました。
 平成16年には園舎を改築し、子どもたちがのびのびと安心して生活できるよう、工夫をこらした園舎で生活しています。
 また、0歳児より就学前までの子どもたちが、幼児期により多くの体験・経験をして欲しいとの願いから、和太鼓や合奏・童謡などの音楽教育、造形教育、食育など、多面にわたり取り組み、その成果も表われています。
 さらに、当園に通園する園児だけでなく、地域の親子にも気軽に園へ来ていただこうと、地域子育て支援センター「たんぽぽ」を開催し、地域の方々からたいへん喜んでいただいています。
 安全安心な環境の下、子どもたち一人ひとりを大切にしながら、いきいきと活動できるよう、日々の保育に取り組んでいます。

社会福祉法人 巨勢保育園      
園長  金丸 由子   

園の概要・沿革

園の概要

施設名称社会福祉法人 巨勢保育園
理事長藤瀬 芳子
園長 金丸 由子
所在地〒840-0008 佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島425-12
電話0952-26-4247
FAX0952-26-4216
定員90名
敷地面積1357.68㎡
延床面積955.60㎡
建物構造鉄骨造2階建

園の沿革

昭和44年9月財団法人巨勢保育園設立
昭和45年10月現在地に財団法人巨勢保育園開園
初代園長堤スミ、定員60名で開園
昭和60年10月初代園長堤スミが退職し、園長藤瀬芳子就任
平成2年10月創立20周年記念式典
平成12年10月創立30周年記念を祝う
平成13年11月園長藤瀬芳子 勲6等宝冠章受章
平成14年4月定員を60名より75名に増員する
平成15年4月社会福祉法人巨勢保育園として法人設立許可される
平成16年3月新園舎竣工
平成16年4月定員を75名より90名に増員し、新園舎で保育を始める
平成22年10月創立40周年記念を祝う
平成28年4月 藤瀬芳子が園長を退任し、金丸由子が園長に就任する。


保育目標

保育目標 図