社会福祉法人巨勢保育園

文字の大きさ
電話でのお問い合せは
0952-26-4247
HOME > 園からのおたより > 食育と給食 > 食事へのこだわり

園からのおたより

食育と給食

食事へのこだわり
カルシウム強化の為にから炒りした「いりこ」や「大豆」を食事の時に摂っています。 スキムミルクを使った手作りヨーグルトにジャムをのせたり、フルーツヨーグルトにして食べています。
子どもの体に良い食材を使用することを心掛け野菜や果物など無農薬にこだわる農家より、直接仕入れています。衛生面には細心の注意をはらい、水は体によい「活性水素水」を使用しています。
子どもたちと一緒に楽しく おやつ作りをすることもあります。
幼い頃、味わった料理は大きくなっても覚えていると言われます。
飽食の時代、何を食べて大きくなるかは大きな将来を背負う子供たちにはとても重要なことだと考えています。和食、洋風中華、様々な食経験を提供して心豊かに、大きくなってほしいと思います。
  • まめ、大豆、小豆などの豆類
  • ごま、ピーナッツなどの種実類
  • わかめ、昆布などの海草類
  • やさい(緑黄食、淡色)野菜類
  • さかな、えび、いかなどの魚介類
  • しいたけ、えのき、しめじなどのキノコ類
  • いも、さつまいも、じゃがいも、里芋などのイモ類