社会福祉法人巨勢保育園

文字の大きさ
電話でのお問い合せは
0952-26-4247
HOME > 子育て支援たんぽぽ > たんぽぽだより

子育て支援たんぽぽ

5月

爽やかな季節を迎え、こいのぼりが気持ちよさそうに大空を泳いでいます。大型連休や子どもの日、母の日など楽しいことが沢山の5月です。この時期は朝夕と昼間の気温差が大きくなりますので、こまめに衣服の調節や水分補給をして、元気いっぱいに過ごしましょう。

  • 10日(水) 赤ちゃんたんぽぽ
    「おかあさんといっしょに歌あそび」
  • 17日(水) 「のびのび園庭あそび」
  • 24日(水) 赤ちゃんたんぽぽ
    「離乳食とおやつについて ~管理栄養士の話」
  • 31日(水) 「作ってあそぼう」
  • *11日(木) 蓮子んくらぶへ出向きます(蓮池公民館)


 *予約は1日(月)から、実施日前日9時~16時までの受付です。

 *欠席される時は、連絡をお願い致します。

 *火曜日…園庭開放(10時~16時)

 *『赤ちゃんのたんぽぽ』は1歳3か月未満の赤ちゃんサロンです。

 *ご不明な点は、お気軽に園にお尋ね下さい。

 *持ち物は各自でご持参下さい。(水筒、帽子、着替えなど)

 *内容は変更になることがあります。

 

~ペタペタ☆ポンポンこいのぼり作り~

5月5日の端午の節句に因んで、こいのぼりを作りました。
トイレットロールの芯やりんごネット等で出来たタンポを使い、ペタペタポンポンとスタンプをしました☆タンポでトントン押すたびに、模様や色が着くととっても不思議な様子のおともだち!
指でそっと触れ、新聞紙にもペタペタ!タンポ遊びを楽しみました♡

みどりの日

「みどりの日」は、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」という趣旨で、国民の祝日になりました。以前は4月29日でしたが、法律の一部が改正され、 5月4日になりました。