あけましておめでとうございます。
年末年始のお休みはいかがでしたか?不規則な生活習慣がついてしまった…というお子さんは、いませんか?体調を崩しやすい時期です。健康管理に留意して、たんぽぽの部屋に遊びに来てくださいね!
今年も宜しくお願い致します☆
*予約は4日(水)から、前日までの9時~17時迄の受付です。
*欠席される時は、連絡をお願い致します。
*火曜日…園庭開放(10時~16時)
*『赤ちゃんのたんぽぽ』は1歳3か月未満の赤ちゃんサロンです。
*ご不明な点は、お気軽に園にお尋ね下さい。
*持ち物は各自でご持参下さい。(水筒、帽子、着替えなど)
門松
年神さまが降りて来る目印とされています。年末に門松を飾り、1月6日の夕方に取り払うのが一般的。
そのため、6日までを「松の内」といいます.
~お正月って・・・?
年の始まりにそれぞれの家に降りて来る「年神様」をお迎えし、五穀豊穣と健康、平和を祈る行事です。
たんぽぽサロン 気分はお正月♪
たんぽぽサロンでしめ縄リースを作りました。折り紙で作ったリースに、干支のうさぎだるまや松、竹、梅などの飾りをおかあさんと一緒に折りました。うさぎだるまに、目を入れたら、完成!素敵なオリジナルしめ縄リースが出来ました!